シャドウアート《湿地の飛び回り/Marsh Flitter》
2009年10月1日 シャドーアート コメント (7)
さてさて、明日はゼンディカー発売日ってことで世のマジックプレイヤーはワクテカされてることでしょうが、同時にローウィンブロックも抜けてしまうので追悼の意味を込めてローウィンブロックから
《湿地の飛び回り/Marsh Flitter》
自己評価 92点
製作時間4時間半を超えた大作!!
のはずが単にフェアリーの髪の毛やら羽やらに時間をとられまくっただけのこと。
ぶっちゃけゴブリンの部分とか30分もかかってねぇんじゃね?
まぁ俺のフェアリーとゴブリンへの愛情の差というやつでしょうかwwwww
しかし、今回一番うまくいった部分は左下のゴブリンのお口。
フェアリーとか細部はごまかしまくりなんで、時間をかけた割には、かけなかったゴブの口のほうが出来上がりはよかった件・・・俺の努力ワロスwww
んでおまけとして、写真3枚目はちょっと早いけどハロウィンシーズンってことでハロウィンネタ!
まぁ画像ソフトでかぼちゃ付け加えただけなんだけど、ローウィンの世界にハロウィンがあったら本当にこういう場面がありそうとか妄想したりw
んで次回予告!!
練習作とか含めると、いろんなカードをビリビリバリバリ切り裂いてきたMMDですが、
今回の黒のカードでとりあえず白、青、赤、黒、混色まで作ったことになります。
なんで次は緑のカードから
《甲鱗のワー・・・をやりたかったけど材料そろわなかったんで、代わりにTerese Nielsen(テレーズ・ニールセン)が傑作と称す《ムーン・スプライト》をズタズタにしてやりたいと思います!!
《湿地の飛び回り/Marsh Flitter》
自己評価 92点
製作時間4時間半を超えた大作!!
のはずが単にフェアリーの髪の毛やら羽やらに時間をとられまくっただけのこと。
ぶっちゃけゴブリンの部分とか30分もかかってねぇんじゃね?
まぁ俺のフェアリーとゴブリンへの愛情の差というやつでしょうかwwwww
しかし、今回一番うまくいった部分は左下のゴブリンのお口。
フェアリーとか細部はごまかしまくりなんで、時間をかけた割には、かけなかったゴブの口のほうが出来上がりはよかった件・・・俺の努力ワロスwww
んでおまけとして、写真3枚目はちょっと早いけどハロウィンシーズンってことでハロウィンネタ!
まぁ画像ソフトでかぼちゃ付け加えただけなんだけど、ローウィンの世界にハロウィンがあったら本当にこういう場面がありそうとか妄想したりw
んで次回予告!!
練習作とか含めると、いろんなカードをビリビリバリバリ切り裂いてきたMMDですが、
今回の黒のカードでとりあえず白、青、赤、黒、混色まで作ったことになります。
なんで次は緑のカードから
《甲鱗のワー・・・をやりたかったけど材料そろわなかったんで、代わりにTerese Nielsen(テレーズ・ニールセン)が傑作と称す《ムーン・スプライト》をズタズタにしてやりたいと思います!!
コメント
プロモ版よりもノーマル柄の方が好き。
こんなの作ってみたいな…w
赤白アジャニ了解!!
あとで俺の家の住所にアジャニを6枚ほど送っておいてね!
>ジョニーさん
カップラーメン作るより簡単ですよw
ぜひ作りやすい題材でシャドーアート作ってみてくださいなっ!!
ハロウィンのかぼちゃがめちゃくちゃカワイイっすw
甲鱗様カルト的な人気で高くなりすぎwww
誰かオラに甲鱗様を分けてくれ!!w
次回はマジックファンの人気のこうりn(ry
カルト的な支持といえば《ジャンプ》も
ちょwww
ジャンプにカルト的な支持がついていたとはwwwww