JoJoASBはカクゲーではなくキャラゲー!

と考えれば細部までキャラクターのしぐさやセリフを盛り込んだこのゲームはめっちゃ面白いでしょう。

ただしキャンペーンモードでSPコスチューム集めさせるのは鬼。

ちなみに自分のやってる簡単なキャンペーンモードでのボスの撃破の仕方

①ゲージマックスの状態から探索を行う。
 (半分なくなるころにはほぼ出会えます。)

②出会ったボスのHPがゲージ全消費までで倒せるのなら倒す。

②’出会ったボスのHPが多く、現在のゲージで削れないタイプならゲージを1残した状態まで倍率を上げて倒す。
 (ゲージがあと数分で回復するようならゲージの消費量を決める画面で1つ回復するまで待ち、回復したゲージも注ぎ込みましょう。またどんなにカクゲー初心者でも承太郎でイージービートできればボスにはほぼ勝てると思います。)

③撃破後、即探索を行い、ゲージの消費量を決める画面でゲージがMAXまで回復するのを待つ。
 (デッキを作る、アラビアンナイトを読む、もしくはテレビを消し、寝て、朝少し早起きするとベネ)

④ゲージ全消費でボスを撃破しましょう。
 (SPコスチュームGETおめでとうございます。)

ちなみにゲージを消費した分だけ勝ったことになるっぽいので、ゲージ消費分と同じ数だけなんかもらえます。⇒ゲージ1個消費でちまちま削るとかやる意味なし。

ボクハコノホウホウノオカゲデ『SPコス』タクサンゲットシマシタ!!

参考になれ・・・だれでも思いつくねw

ちなみに

ゲージ消費による倍率

+0消費⇒1.00倍 
+1消費⇒2.09倍 ボーナス約+0.1倍
+2消費⇒3.30倍 ボーナス約+0.2倍(合計ボーナス約+0.3倍)
+3消費⇒4.60倍 ボーナス約+0.3倍(合計ボーナス約+0.6倍)
+4消費⇒6.00倍 ボーナス約+0.4倍(合計ボーナス約+1.0倍)
+5消費⇒7.50倍 ボーナス約+0.5倍(合計ボーナス約+1.5倍)
+6消費⇒9.09倍 ボーナス約+0.6倍(合計ボーナス約+2.1倍)

ここから未確認(予想)
+7消費⇒10.8倍 ボーナス約+0.7倍(合計ボーナス約+2.8倍)
+8消費⇒12.6倍 ボーナス約+0.8倍(合計ボーナス約+3.6倍)
+9消費⇒14.5倍 ボーナス約+0.9倍(合計ボーナス約+4.5倍)
+10消費⇒16.5倍 ボーナス約+1.0倍(合計ボーナス約+5.5倍)

したがって全消費で与えられるダメージは
250×16.5=4125なので

HP6000以下であれば1回目+5消費できれば2回目で倒せる計算

(空条承太郎7500は別格すぎるので、がんばって3回目チャレンジしてくださいw⇒1回目で+9消費しなければ2回目で倒せない計算・・・おのれバンナム!!)


コメント

しまこー
しまこー
2013年9月5日11:45

ジョジョASBはまごうことなきクソゲー。
異論はないな?

MMD@MistMistDance
2013年9月6日0:03

NO!!NO!!NO!!

カクゲーとして買うとがっかりだけど、それなりに作りこんであって楽しめるよw

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索