ガンダム、ガンダァァッァアアアアァム!

あけましておめでとうございます。

今年の目標は
PS3が家に来て、1週間強で積まれ始めたゲームを年内に消化すること。

これ1本で行きたいと思います。
ちなみに、

・ガンダムexvs
・TOX(ripから)
・DMC4(ripから)
・ACE:R(100円で見つけて)
・ブイレブルー(予定地)
・ペルソナ(予定地)

が目下攻略対象。

それでは今年もMTGに麻雀にカラオケ、ガンダムと楽しんでいきましょう!!
週末とかとか!! ~俺もEXVS勢になりました今後ともよろしく~
23日

午後からいつもの面子と一刻館に集まってマジック納め!!
途中でPS3のアケコンを探しに行くが行った店が全滅乙。

19:00からのFNMはジャンドケッシグで参加して3縦!!

「デッキ強くて快勝です♪」って言えれば良かったのだけど、
実は対戦相手の3人とも事故ってた件www

静まれ俺の何かwww

しかし、事故は置いておいても、ジャンドカラーにしてまでサイドに骸骨を入れるプランはリリアナが入っているコントロールに対して強すぎワロタwww

さらには白英雄にボコラれる未来もブレイド系でサクっと解決。

一番辛いのはミラクルに天使の運命や装備品もろもろが付いちゃうことだから、
今後はグラッジ枠を全部『帰化』に変えてもいい気がした。

後はハエ男系のクロックパーミに対してどこまでサイドを割くか考えないとなぁ。
紅蓮地獄もどきでも入れてみるかな??
試すと言えばアーティファクトを少し増やしてグリッサも試してみたいところ。

まぁ賞品の金券でペスコが安く買えてホクホクでした。

その後はなんだかんだで徹夜でカラオケへ!

サプライズ参加でTプロも来てくれて大いに盛り上がる!!

途中まで次の日のことを考えてたけど、JAMを回して歌い始めたところでそんな考えはきれいさっぱり吹っ飛ぶwww

ま、楽しかったから関係ないよね!!!


24日

とりあえずましこしがイヤフォンを買う為、ヨドバシが空くまでひたすらマックでだらだらしたり、朝飯食べたりしつつまつことに。
途中で寄ったコンビニで今日もらう予定のPS3のネットワークカードが売っていたので買おうと思ったが、後でヨドバシ行くのでそこで買えばいいやと先延ばし。
まさかコレがフラグになるとは・・・。

そしてヨドバシでイヤフォンを探したついでにゲーム売り場に。
ネットワークカードを探すついでに周辺機器売り場でアケコンも見てみるが案の定糞箱用しか置いておらず・・・orz

まぁ23日に探した時にましこしがtelで在庫確認してくれていたのでないのはわかっていたんだけど池袋とかにも完全にないしどこを探せばいいのやら。

だが、

だが、

だが、

神は見捨てなかった!!

なんとレジの前にジャスト2箱の『リアルアーケードPro.V3 SP』が積んであるじゃないですか!!しかも安いwwww

速攻ホクホク顔でDIOとましこしのところに戻り徹夜明けのテンションで意味不明のドヤ顔www

2個目をripへとメールをするがさすがに仕事中で残念。
また見つけたらメールするからね!!

そんなこんなで帰りの電車でひたすらアケコンで練習してる姿をイメトレしつつ帰宅w

んで夕方から仕事終わりの相方を迎えに行って相方の実家でクリスマスパーティー。
飯は旨いし、皆いい人だしでいつの間にかワイン(アルテミーノの白だったかな?めっちゃ口当たりが良くておいしかった)を3本空けてたwww


25日

相方を仕事に送りつつ家に帰ると
待っていたのはめっちゃほしかったPS3!

そして俺は・・・ガンダムと2次元の世界へ・・・


先週末はお疲れ様!
最近はドラフトやったり麻雀やったりで週末が楽しすぎます!!
そして明日でまた週末が!!!
ワンチャンあったらまた集まって遊びましょう>いつものメンツ


んで、タイトルのこと

趣味でちょこちょこドラゴンのFoilとか集めていたんですが、
『災火のドラゴン』のFoilを初動で集め損ね探索のクエストが追加に・・・。

そしてとうとう先週末、Foilのショーケースを覗いていたら池袋一刻館で見つけました!!!
しかも500円を切っていて神話のFoilにしてはとってもお得♪(な気がするw)

そんなこんなで速攻買ってデレデレ眺めていたわけですが、最近恒例になってるイニストのパック勝負をしていると・・・赤いFoilが・・・、

まさかねwwwwとか思っていると引いたのは






『護符破りの小悪魔』・・・








ではなく

本当に『災火のドラゴン』wwwwwwwwwwww

こんなこともあるんだなぁと。

なんか喜びが勝っているけど複雑な気持ちですwww



ただ、そんな俺にどこからか悪魔の釣りば(ry、いや囁きが・・・


「あれ?MMDさん、同じ神話レアのフォイル引くならリリアナのFOIL引く可能性もあったんだよ?神話は数少ないから確率的には1/12くらいでwww」




・・・あ・・・れ?




なんで


俺、


リリアナのFoil当ててな・・・・











って、あぶない、本当にあぶない!!

本気で納得しかけて残念な気分になっちゃうとこだったよ!!!

でもなんだろ、何か釈然としないものが残っている!!!!

こう喉の奥に引っ掛かった様なモヤモヤ感。

モヤモヤモヤモヤモ・・・・モ




今日は池袋一刻館でスタン調整したり、ドラフトやったり新環境を満喫しました!

スタン調整では青黒心なき召喚を使って、ripのエスパーリアニと当たったのですが、それなりに戦える様子。

わかったことは先手2ターン目にキャストできなくても、貫きがないので、2マナ余らせ、リークを構えた状態で召喚をキャストすれば割りと安全に着地できること。
しかし、次の相手のターンに5マナそろう場合、忘却の輪+リークで確実に召喚を除去られてしまう可能性もあり。
その際は相手フルタップなので、強い動きが出来ると良い感じか。
例えば記憶殺しで相手のキーカードを封じるとか。

当座の課題は様々なタイプを試し、どのタイプが一番環境にあっているかを分析していくことと、召喚が無かったり、除去られたりした時の動きを考えることだろうか。

んでドラフト。
環境わからないので緑白ビート。
そこそこのビート組めたと思ったら土地事故連発して負け。
そろそろシャイニングドローを練習するべきか・・・w

んでラストはダーツ。
ここではるぅさんが強すぎたwww
正直、karさんも俺も、そろそろるぅさんからハンデもらうべきwww
でも悔しいので、今月時間ができたら練習にいこwww

そんなこんなな週末でした。

そうそう、パック勝負等で

幻影の像
呪文すべり
黒緑ランド

が1枚ずつ余っているのでトレードできる方は是非お願いします。

黒緑は白黒か青緑とトレードしてもらえるとてもうれしいです!!

ではでは。
ふと思ったのですが、

心なき召喚が張ってある状態でX=4で月皇ミケウスをプレイしたい時、払うマナは

白+2 or 白+4 ??

誰かルールに詳しい人教えて下さいm(_ _)m

前者なら黒白召喚ミケウスある気がしてきた・・・w


それでBOX開封結果もついでに

良かったカードは

・リリアナ
・瞬唱
・対抗色ランド3枚
・オリビア
・ミケウス
・青白ランド

フォイルは『石のような静寂』と『乾杯デーモン』

とりあえず対抗色ランドはそろってないんでこれからちょくちょく集めるかな?




明後日はイニスト解禁日!

自分は0時販売に参加してみる覚悟!!


んで、タイトルについて。

まず、イニストで収録された『古えの遺恨/Ancient Grudge』。

このカードが剣、殻、テゼ、鋼などミラディンで活躍したカードをほぼ葬り去り、

アーティファクト冬の時代を作るのではないか。

そしてミラディンにはフラッシュバックや、リアニメイト等を阻害する『外科的手術』と『虚無の呪文爆弾』が・・・。


ほんっっっっと、この2つのブロックは仲が悪い気がする!!


例えるならソル×カ・・・いやカイ×ソ・・・ではなくソルとカイだろうか。

もしかしたら、どちらのブロックもミラディン2、ラブニカ2と呼べるかもしれないので、

GG2のソルとカイのようにわりと仲良くなるのかもしれないが・・・。

~~~~~~~~~~~~~~閑話休題~~~~~~~~~~~~~~~


実際、リアニメイトやフラッシュバックは環境的未知数の部分が多く、↑のカードにはレガシーで禁止されたことが記憶に新しい『MMS』を入れる等、対策が取れる気がするのでどうなるかはわからない。

しかし、

剣は5マナで+2点ダメージ+αのソーサリーと化し、

殻は4マナ+4ダメで各生物を1回くらい一つ上のマナコストの生物に変えるソーサリーとなり、

鋼はスカージや邪魔者等主力を簡単に潰され、テゼの変成者とかも同じ道をたどるのであれば、そのデッキを使いたいのか?

剣のないブレード系デッキはクロックが刻みきれず、殻は数多く入れたクリーチャーの中から運良く引きたいものを引けることを祈りながらプレイすることになる。

どちらのデッキも使ったことがある自分からすると余り使いたくはない。

では新環境はどうしたらいいのか、


















まったくわからないっすwwwwwwwwww

誰か教えてくださいwwwwwwwww
今日は一刻館のプレリに参加してきました!!

パックを剥くと、

・屋根の上の嵐
・研究室の偏執狂

と青のクソレアが順次むかれ、

・瞬唱の魔道士

の青のレアに喜び、

・精神叫び
・鏡狂の幻

と青のレアを引き続け、

まさかねと思った最後のレアが

・大笑いの写し身

と奇跡の青レア6枚www

事前にdioがパックを配る際に、混ぜてから配ってとお願いしていたので
今回のことはランダムな結果だと思うが、

なにやら思い出深いプレリになりましたwww

だがしかし、上には上がいたりして、

瞬唱をノーマル、フォイルと2段引きし、

最後にもらったパックはレア+変身レア+フォイルレアの欲張りパック。

抹消者欲しいからといい、新たなファイレクシアを6パック剥けば抹消者を引く。

俺もいつかこんなことしてみたいwww
MMSが禁止となって半日、DNの半分くらいはこの話題が溢れているのではないでしょうか?

ってのは言い過ぎかもしれませんが、

MMSは良くも悪くも環境を大きく変えた一枚でした。

魚は薬瓶やもみ消しをカウンターされやすくなりつつも、1ターン目のナカティル、渋面、ソープロ、REBと、撃たれると辛いものに対処しやすかったのは大きかったです。

そう考えると、クロックを刻むデッキである構造上、序盤の展開が比較的容易になるとはいえ、それ以上に序盤のクロックを潰され易くなるのは相対的に見てマイナスかなぁって考えます。

まぁイニストが入ってレガシー界も若干以上は影響があるでしょうからそれを見つつ魚を改良していこうかなとか思ったりしたりしなかったりw

とりあえず、ジェイスが生き延びたことに乾杯w
いろいろと盛り込んであって吹いたwww
興味あったらリンクで全部見て見てくださいwww


『紳助が禁止カードになって、俺のヘキサゴンデッキが死んだ』
http://subcultureblog.blog114.fc2.com/blog-entry-4189.html

1 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 [] 2011/09/11(日) 01:00:38.95 ID:uOrpPj0m0 Be:
最近、韓流ばっか強化されすぎ

172 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/09/11(日) 01:45:11.79 ID:syoUmH0E0 Be:
この>>1はカンニング竹山を見習うべき

177 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/09/11(日) 01:46:10.18 ID:+TywRprW0 Be:
>>172
ピンになるとレベル0にもどっちゃうんだって
バカリズムが言ってた

287 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/09/11(日) 02:05:25.91 ID:Tl6KweIe0 Be:
今更かもしれんが>>1
紳助の代わりに今田を入れると回りが良くなるとかきいたぞ
あと今後のエラッタかルール改定次第で
弁護士軍団は東野で使えるかもしれん

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/09/11(日) 01:25:04.84 ID:EDxcDpH60 Be:
和田アキコデッキの破壊力

65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2011/09/11(日) 01:26:01.68 ID:pPEBJHTT0 Be:
>>60
流行の韓流シナジーも働くし普通に強いよね

67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/09/11(日) 01:26:26.92 ID:+TywRprW0 Be:
>>60
峰竜太イラネ

174 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/09/11(日) 01:45:55.48 ID:hXVgeeuf0 Be:
>>60
吉村が禁止カードになったあたりで見限った
当時無双してた奴等からしたら今の勝俣出川も全然使えんわ

91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/09/11(日) 01:31:39.21 ID:ZYa0vrRj0 Be:
もはや揃えることすら困難な内Pデッキこそ至高
単体じゃ使い道の無いカードが恐ろしいほど活躍する

104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/09/11(日) 01:33:28.95 ID:uOrpPj0m0 Be:
>>91
ふかわの居場所はあそこしかないよな

113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/09/11(日) 01:35:09.93 ID:nzjMb+NbO Be:
>>91
ビビる(コンビ)とかそれだけでしか使えないからな

105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/09/11(日) 01:33:47.87 ID:wIEhmvpg0 Be:
>>91
内Pデッキを軸に若手芸人カードも加えて
「露天風呂だるまさんがころんだ」が発動したらマジ無敵だよな

119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/09/11(日) 01:36:20.79 ID:EDxcDpH60 Be:
さて、志村デッキの禁止カードと言えば田代だよな…
志村けんとのコンボ攻撃は最強だったのにな

126 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/09/11(日) 01:37:46.76 ID:ICIJiyXYP Be:
>>119
田代は禁止じゃなくて殿堂入りだからな、格が違う

128 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2011/09/11(日) 01:38:11.20 ID:pPEBJHTT0 Be:
>>119
何度か禁止解除されたんだけどもう解除されないだろうな

130 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/09/11(日) 01:38:21.81 ID:IcNeRpWv0 Be:
>>119
いかりやも俺的には痛かった
踊る大捜査線デッキも崩壊した


瞬唱の魔道士/Snapcaster Mag

場に出た時、対象のインスタントかソーサリーにその呪文のマナコストで払えるフラッシュバックを持たせる能力を持つ2/1の瞬速持ち。

ヒム連発とか、ソープロ連発とか、2マナと2ダメでMMSが墓地から打てるとかエンチューとかレガシーに友達多すぎでしょこの子www

っていうかヴィンテージとかwwwwwwwww

まぁどの環境でもこれからは常に墓地に落ちてるインスタントを気にしなければならんのか・・・。


タイトル通り池袋一刻館にカタンやりに行ってきましたwww

俺、マナ、DIOでかる~く前哨戦をやったあと、

店長さんも忙しい中参加して戴き、2戦目は4人でGO!!

すると、1ターン目に2回盗賊が出て2回とも俺!!
資産1枚スタートとかトリマリより厳しいって・・・orz

その後も時代は黄巾党が暴れているか、世界恐慌後のスラムかという盗賊時代。
3ターン目で盗賊5回も働くとかなんなのwww

そんな動乱の時代は次第にマナ、店長の1位2位コンビ同盟と俺がDIO君から禁断のアシストをもらいまくって追っかける勝負に!!

最後は店長さんの兵士王を奪ってなんとか9ポイントまで稼いだけど、そのターンに店長さんの協力でマナの勝利に!!

大人って汚いよwww

んで最後は俺と店長さんとDIOとでカタンの決着をつけるべく、パック勝負。

1パック目はMMSに内なる獣だしたのに店長さんに引っ張られるプレイングでマジ泣いたwww

2パック目は外科的摘出でGET!!

3パック目は俺接合者、店長さんウラブラスクだったけど、店長さんの好意でスタックにしてもらい、

サドンデスの包囲戦を1パック剥いたら・・・

テゼレット先生がオッスオッスwww

なんか俺の中で第3部が終わった感じだったwww

まぁこういう日もあるよね♪


んで明日はripがバレルを見たいとのことで渋谷に行ってきます!!

ripの覚醒フラグがきたか・・・。

あ、MTGも一応持っていくんで暇な人がいればワンチャン遊びましょう。
今回のセットのファンタジー感は半端ない!!と一刻館 池袋店に行ってきた。
今回のセットのファンタジー感は半端ない!!と一刻館 池袋店に行ってきた。
続々と新セットのカードが発表されてwktkが止まらないMMDですが、
今回のセットのゴシックホラー感はたまらないですね!!
上の変身カードなんてまさに『ジキルとハイド』そのまま!!

もう『リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い』でも始まってしまいそうですね!!

そんな中、下段のカードのクリーチャータイプを見てふと、狼『男』って言葉にひっかかりを覚えました。

画像はどう見たって女性に見えるのですが。

訳す時に狼人間とかにしておけばよかったのでは??

まさか胸にシリコン詰めた♂って可能性はない・・・ですよねwww


・・・でもフレイバーテキストに「じっとしてな。奴らをびっくりさせてやるよ」って書いてあるのであながちないとも・・・w


それと今日は一刻館 池袋店が開店したと言うことで行ってきました!

だがしかし、6階にあるのにエレベーターが点検中とはいかなることや!!!

まぁ帰る際にはちゃんと動いてましたがwww

んで店内に入るとM君とYさんとMr.BがEDHをしていたので店内を物色しつつ店長さんと観戦。

その間に店長さんと話していると、なんとお店にカタンを置くとの事!!

どうやらカードに飽きたらカタンで遊べる神仕様のようですwww

んで三人が終わったので俺もMr.Bにデッキを借りてEDH参加。

しかし、Yさんがカーンをジェネラルに使ったアーティファクトデッキなのに、2ターン目に『戦争の報い、禍汰奇 』を降臨させるMr.Bが爆走www

その勢いのまま他二人はボッコボコにされましたとさwww

んで帰りがけに何も買わないのはあれだと思いMMSでも出ればと思い

ニューファイレクシアを1パックだけ購入。

んで剥いてみると

イケメン降臨!!   ・・・orz



一番後ろからキラキラの『大修道士、エリシュ・ノーン』がヒョッコリ!!!

うほっ!!




カーン氏、決死のデトックスと心臓移植により快復!?【ネタバレ】
『カーン氏、決死のデトックスと心臓移植により快復!?』

今日未明、『黒い油』によって意識不明の重体であったカーン氏が派遣された医療チームによる決死のデトックスと心臓移植によって完全に快復したとの情報が入りました。

カーン氏は今年の初め、『ファイレクシアの油』(別名『黒い油』)によって狂気に犯され始め、「操舵しているシッセイの尻より、戦っているジェラードの尻の方が良かった」と意味不明なことを呟くなど病状が刻々と進行しているようでした。

今年の2月には新興の宗教に勝手に祭り上げられた上に、玉座に座って意識不明
の重体となっていることが確認されており、早急な治療が必要とされていました。

そこで、遅れた4月にコス、ペス、ヴェンスの3人のPWに加え、『黒い油』による感染に詳しいメリーラ女医を加えた医療チームが編成され、ファイレクシアのアジトに派遣されました。

メリーラ女医による足裏デトックスによって、カーン氏の感染拡大は一時的に止まったかに見えましたが、心臓がファイレクシア性のポンコツであった為か、完治させるには心臓の移植手術が必須と診断。

カーン氏の治療は暗礁に乗り上げたかに見えましたが、
ヴェンス主治医の「俺の心臓を使え」という決死の判断により、
心臓は瞬間移動魔法で移植されカーン氏の病状は無事快復したとのことです。

今後のカーン氏の動向に注目が集まります。



                               記者:ミラディン日報 スラーン氏




とそろそろ新エキスパンションの情報が出始めてwktkし始まる今日この頃、

眠れなくてネットを徘徊していたら、カーンについての背景情報を知りました。

なんと、

なんと、

なんと、


『PWとして収録されたカーンはファイレシア側の親玉としての復活ではない!!』


あ、既に知ってた?

当然?

ふふふ、情弱のMMDは昨日初めて知りました。

てっきり、『解放されたもの』ってのは悪側に完全に吹っ切れて、

モラルとかに悩まされずにすむようになったことが『解放』なんだと思ってましたw

これで、これからの物語にまたカーンが絡むこともあるのかな?

背景世界の繋がりとかが好きな自分としては嬉しいことです。

ではでは。
昨日五竜杯に参加した事と『東武東上線』のことについて日記を書きました。

http://mistmistdance.diarynote.jp/201108100136237658/

ふとカウンターを見てみると普段に比べてずいぶんと回っている。

五竜の100回記念大会には180人を超える人が来ていたので、

そういう経緯もあったのかなぁと思い検索ワードを見てみると・・・・










2011年8月10日 21:58 東武東上線 8月8日 人身事故
2011年8月10日 20:42 東武東上線 人身事故 8月9日
2011年8月10日 20:05 8月9日東武東上線事故
2011年8月10日 19:41 東上線 人身事故 8月8日
2011年8月10日 19:20 東上線 人身事故 8月7日
2011年8月10日 19:02 ߃ lg 89
2011年8月10日 18:49 東上線人身事故8月8日
2011年8月10日 18:41 人身事故 東武東上線 2011 8月7日
2011年8月10日 18:19 8月9日 鶴ケ島 人身事故
2011年8月10日 18:16 東武東上線・8/9鶴ヶ島駅事故
2011年8月10日 18:12 東武東上線 人身事故 8月9日
2011年8月10日 17:51 東武東上線 人身事故 8月8日
2011年8月10日 17:44 8/8 東武東上線 人身事故
2011年8月10日 17:28 8月7日 東武東上線 人身事故 高坂~東松山
2011年8月10日 17:01 東武東上線 人身事故 8月8日
2011年8月10日 16:49 東武東上線 人身事故 8月8日
2011年8月10日 16:28 東武東上線 人身事故 8月9日
2011年8月10日 15:52 精神的つまづき foil
2011年8月10日 15:40 東武東上線 人身事故 2011年8月8日
2011年8月10日 14:57 東武東上線 人身事故 8月7日
2011年8月10日 14:35 8月7日東上線事故
2011年8月10日 13:53 立体カード 月見
2011年8月10日 13:42 東武東上線 8/8 人身事故
2011年8月10日 13:28 精神的つまづき foil
2011年8月10日 13:19 東武東上線 人身事故 8月8日
2011年8月10日 13:14 東上線 人身事故 8月8日
2011年8月10日 13:12 東武東上線 人身事故 8月8日
2011年8月10日 12:53 東上線 人身事故 8月8日
2011年8月10日 12:40 東武東上線 鶴ヶ島人身事故 8月9日
2011年8月10日 12:39 東武東上線 人身事故 8月8日
2011年8月10日 11:48 東武東上線 鶴ヶ島 人身事故 2011年8月9日
2011年8月10日 10:17 東武東上線 人身事故 8月8日
2011年8月10日 10:16 WX ߃ lg
2011年8月10日 9:52 8/8 人身事故 東武東上線
2011年8月10日 9:39 東武東上線人身事故鶴ヶ島
2011年8月10日 9:32 鶴ヶ島駅 人身事故 8/9
2011年8月10日 9:17 東武東上線 8月9日 人身事故
2011年8月10日 9:15 東武東上線 人身事故 8月7日
2011年8月10日 9:09 鶴ヶ島 人身事故
2011年8月10日 8:09 8月9日 鶴ヶ島人身事故
2011年8月10日 7:36 東武東上線 人身事故 8月7日
2011年8月10日 7:21 東武東上線 鶴ヶ島 人身事故 8月9日
2011年8月10日 5:35 鶴ヶ島人身事故8/9
2011年8月10日 3:50 鶴ヶ島 人身事故
2011年8月10日 3:02 鶴ヶ島駅 人身事故
2011年8月10日 2:17 東武東上線 人身事故 8月8日









((((゚Д ゚;;)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

どうしてこうなった・・・・。






ちなみに普段の検索ワード

2011年8月9日 22:58 工作員 テゼレット 起動能力
2011年8月9日 21:42 精神的つまずき foil
2011年8月9日 11:54 博徒だから
2011年8月9日 1:22 カードショップ イグニス
2011年8月8日 11:35 ウラモグの道滅ぼし
2011年8月8日 11:15 ベルセルク 鍛冶
2011年8月7日 14:51 Scryb Sprites
2011年8月6日 12:12 スクリブ・スプライト
2011年8月6日 12:12 スクリブ・スプライト
2011年8月5日 13:43 精神的つまづき foil
2011年8月5日 10:14 イマス ベルセルク
2011年8月5日 3:19 鎌虎 デッキ
2011年8月4日 23:12 カー峠の災い魔
2011年8月4日 23:10 アトガトグ
2011年8月4日 23:10 アトガトグ
2011年8月4日 19:42 ベルセルク ガッツ
2011年8月4日 19:15 《ドラゴンの嵐
2011年8月3日 21:48 ムーンスプライト イラスト
2011年8月3日 21:14 hSg[N
2011年8月3日 14:53 シャドーアート mtg ライフカウンター
2011年8月2日 23:30 シャドウアート
2011年8月2日 23:30 シャドウアート
2011年8月2日 19:11 オオアゴザウルス
ってことで今更ですが、五竜杯に出てきました。

使ったのは最近の相棒『TWINPOD』

結果は5-3-0で1パックGET!
ブチャは6-2-0でおめでとさん!!

当たったのは↓

1R_青黒コン 勝ち
2R_caw-blade 負け
3R_ヴァラクート 勝ち
4R_caw-blade 負け
5R_ヴァラクート 勝ち
6R_ゴブリン 負け
7R_caw-blade 勝ち
8R_赤黒吸血鬼 勝ち

勝った試合の4割は双子コンを決めて勝った感じ。

負けてしまった試合は以下の3つで、
2戦目はこのデッキでは初めてのcaw+序盤に展開できずマウントとられ続け負け。
4戦目の対戦相手は公式に記事を書いているプロの方。
1-1で迎えた3戦目、鷹がとめられず英雄を出され負けるかというところで、青タイタンと幻影の影で場を盛り返す。舞い上がっていたところにギデオンを出される。直前で幻影の影≒英雄を殻でサクってウラブラスク、もしくは酸スラにしておければ、ラストのターンで殻から赤タイタン、鷹を3体除去で勝てていたかもしれない。それができなかったのがなにより悔しい。
6戦目の赤単は全て引いたカードが土地だった。場に6枚、ハンド4枚で久しぶりに心が折れた感じorz

まぁ双子コンを決められるか様子をみつつ、殻を使っていろいろやりながら試合を進めていくのはホント楽しかった。
cawとは1-2だったけど、そこそこ経験が積めたのは大きな収穫。
一応緑単とかもサブで試してるけど、今はこのデッキが面白いから等分このデッキを使い込んでいきたいな。


話は変わって東武東上線の話

携帯に遅延等があったら情報が入ってくるよう設定してあるのだが、

8/7 高坂~東松山駅間で人身事故
8/8 志木~柳瀬川駅間で人身事故
8/9 鶴ヶ島駅で人身事故

不謹慎かもしれないが、どうしてこうなった・・・
『TWINPOD』

3色を散らして構成されたこのデッキは、殻による選択肢の多様性に双子コンボからの一撃必殺を追加し、昇華させ、最速3ターンキルをも可能にしたハイブリッドデッキである。

しかし、多様性と一撃必殺という相反する要素をまとめた為のゆがみも存在しないわけではない。

それは各色にダブルシンボルがあること。
アラーラ時代のトリランが無い今、酸スラ、双子、青タイタンと普通なら最後の1色が他2色の弊害にならぬ様構成されるはずのところを全ての色でダブルシンボルを要求。

それならばデッキ構成の際、これらを色事故が起こらないようデッキを構成するのがセオリー。

さらに色を追加して4色で構成するなど問題外、狂気の沙汰である。






だが従わない!! 博徒だから!!!


ということで平地をタッチして『機を見た援軍』か沼をタッチして『記憶殺し』を入れてみようと殻双子の魔改造計画を立案してみました。

とりあえず今日のFNMで前者を入れてみた結果早いデッキにはすごい耐性が着きました。メタらなかったヴァラクートには負けてしまった次第・・・。

まぁメタで赤単と鋼が全体の1/3を閉めるならこの選択肢はありではないかと。

次は後者を試してみるかな??


追記:FNMに行く前のこと。

森のレインジャーがなぜか家に1枚しか見つからず、とある店で2枚さがしたのだが、合計で60円・・・。

これだけ買うのもなんか店に悪い気がしたので、100円のくじも追加で引いてみることに。

くじを始めたばかりなのか、店頭に見えている賞品のカードも手付かずで、当てられた様子もなく、くじを見ると箱に入りきらなかった数枚のカードがくじの束から浮いている様子。

まさかこのカードが大当たりだったら笑えるわ~と思いながら浮いているくじを引き開いてみると

・・・『A賞』

そして選べる商品には『ファイレクシアンドレッドノート』と『不毛の大地』

・・・っ!

秒を超え、反射の領域で「不毛の大地でっ!!」と言っている自分。

もはや『なんか店に悪いのでくじを買ってみた』とかそういう考えは忘却の彼方というか次元のはざま。

すると店員さんが苦笑い(始めたばかりなのに目玉商品もってくとかまじで空気読めや)な顔で

「お客様、A賞はどのカードでも選べますよ?」って俺に善行を積む機会を再度与えてくれる。

もちろん考え直した。

不毛の大地はすでに4枚ある。
もともとくじは何を当てていても気にはしなかったはず。
そして店に悪い気がしてくじを買っている。

ここは店員のアナウンスに従い、不毛の大地を遠慮しつつ『紳士』であることをアピールし、店員と仲良くなり今度便宜を図ってもらったりするのがセオ・・リ・・







だが従わない!! 博徒だから!!!

今日はripに誘われ、Sさんと三人で5時間くらいスタンを回していました。

自分は殻双子と緑単を回したのですが、ripの白単鋼がマジキチorz


なんども「なにより、お前には速さが足りないっ!」とボコられる始末・・・。


時折「3キルコンボだって、あるんだよ」という風に双子コンを決めて勝つも、

サイドチェンジ後に腐敗3枚と気化2枚を積んですら相手のハンド次第では
「too lateだ!」の未来。


そろそろサイドに無のロッ(ry


一応、腐敗→酸スラ→殻から赤タイタンで勝ちは見えるけれど、

相手の3体くらい展開→激戦の戦域→鋼乙の流れには到底勝てないのが現実。


俺の序盤の構成が極楽鳥を除くとヴィリジアンの密使に比重の8割が置かれているのに対して、鋼には飛行戦力が多いのも問題か。

もう少し改良しないとなぁと色々課題を抱えてしまいました。


でもきっと後はなんとかしてくれるよねまつかさえもん?


その後は三人で鳥良で晩御飯。

文字通り鳥がうまい店で、手羽先やももの焙り焼き等、どれもガッツリいけました!

さらには豆腐料理なども充実していて、チーズを乗せた揚げ出し豆腐も肉の合間に食べるにはイイ感じ。

中でもささみと梅をきざんで叩いて合わせたものに、キュウリとセロリの千切りを付け合せたものが絶品で、Sさんと二皿も戴いてしまいましたwww

そして何より、Sさんとは初めての飲みだったのですが、音楽とかエンタメ関係の話がめっちゃ深くて面白い!!

ビジュアル系バンドの歴史とか大御所のX、グレイ、ラルクからシャムシェイドにディルアングレイ、ペニシリンまで、久しぶりに聞くこれらのバンド名だけで熱くなりましたwww

さらにはサンホラからゴールデンボンバーまで出る始末www

体調さへ良ければまた三人で飲みに行きたいです♪

ではでは
今日は飲みに行ったんでFNMは欠席残念orz

でも先週の日曜は7人でダーツしたり、仕事終わった後にるぅさんとましこし君と一緒に投げに行ったりで結構充実してました!!

んでダーツのレーティングの話(ダーツライブに限っての話)

・01は目標の点数の80%以下にしたときの各ラウンドの平均点
・クリケは5箇所か6箇所クローズした時の平均マーク数

でスタッツが決まり、それぞれの過去30試合を参照した平均値でレーティングが決まります。

なんで集中力を前半に全てつぎ込むつもりでやればスタッツもよくなるかも?www
なんか正午を過ぎて見れなくなったのは埼玉放送と千葉テレビだけみたいwww

あとのチャンネルは全部見れるようです。

アパートの方でなんか対策してくれたのかな??

ん~~~ちょっと拍子抜けの感じwww

まぁでもこれからもテレビで情報を得られる安心感が若干あったのはやっぱりテレビ世代に生まれた宿命なのかな?w
今日はアナログ放送の終了や!!
って感じでテレビの前で待機してました。

デジタル放送を受信するシステムがまったく無い我が家では、

アナログ放送の切れる瞬間が見れるはず。

そして『いいとも』みつつカウントダウンが始まり、0になる瞬間!!

画面はブルーバッ・・・・アレ?

普通に見れてるんですけどなんぞ?wwww

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索